金曜日・晴れ

水曜日の帰宅。といっても木曜日だが。

トンネルで帰る。早く帰りたいというときはこっちになっちゃうんだよな。この脇にでも一般道も作って欲しい。。

木曜日。お昼。暑い。けれども風があるのでちょっと過ごしやすい。終戦の日か。。。フランスの勝利の日と比べずにはいられない。当然だけど全く逆。そういうものだ。

この日は頑張ってこちらから。

ながれるフジ。

浮かぶ円盤。

金曜日。ちょっと挨拶に行こうと思い立って中心部を経由して仕事へ。

枓栱が見えないのが惜しい。。

さてさて。

曲がって。あのビルは端正なモジュールで良かったよなあ。あれがひどかったら街の価値が損なわれるとなあといつも思う。

行ってみたけれどもお盆休みで会えずじまい。。皇居の脇を通って仕事場へ。

外苑通りの曲がり方はお城から来ているのは良く分かっている。けれどもなんだか不思議なスケール感だよな。いつも思う。

桜田門。

三井。

夕方。仕事関係のお客さんだったので夕食へ。それにしても人のクルマで渡るこの橋の眺めは格別だ。

フジ。

目で見るととんでもなく赤く光る大きい太陽だなあと思ったけれども、写真ではそれほどでもない。ところでこの錯覚って個人差はあるのだろうか??写真の様に見える目を持っている人とか居るのかな?

ところで自分はそういう感覚的な錯覚にとても興味が有る。なにか面白い事が出きるんじゃないかと。

この橋は高さと共に下が見えるデザインになっているところがすばらしいよな。

やはり写真ではいつもと同じ大きさだ。

東京タワー。

2020ってなんだっけか?ああオリンピックか。やるなら秋か春にすべきと思う。
-- Posted using BlogPress from iPhone
0 件のコメント:
コメントを投稿