日曜日・晴れ

月曜日の朝。綺麗な紺色。

この日、暗い中一人でバス停でバスを待っていたら、トラックのやさしいおじさんがトラックにのせてくれた。そういうことも有るんだね。

いつもの道だけれども、いつものちょっと違う高さの風景。トラックの高さって悪くない。

火曜日。曇り。傘は雨ではなくて撮影用。朝から大変だ。雨もちょっと小降り始めたけど。。

パレドトーキョウ。最近いってないな。

観覧車はもう動いているのかしら。日中あの辺にはいかないのでよくわからない。。

丁度ウチに着く頃に日が出て空が明るくなり始めた。

水曜日。曇り。

ライトのチェックだろうか。朝からいろいろなライトが動いていた。いろいろなパターンがあるんだな。
木曜日。なんだかすごい紫色。

日の出の方向の雲が紫色に光っていた。現像的な色だ。日がそれなりに上がったからか、しばらくしていつものような空になった。

観覧車の脇にもみの木の大木が横たわっていた。どこから採ってくるのだろう。。

金曜日。今日は明るいな。この明るさ加減の違い。。不思議で仕方がないな。遠くの雲の量なのかなんなのか。。。?

土曜日。朝の近所散歩。先週と同じ504が停まっていた。ナンバー表示灯がサンクと同じだ。ブリゴラージュして作ったんだなぁ。こういう荷台は。

なかなか座り心地の良さそうなシート。。。

さて、この日の午後はガレージセールに行った。

久しぶりに買い物をした。こちらではあんまり買い物しないのだけれどもこんなにあってかなりの値引きがあると・・まあしょうがないよね。

日曜日。晴れ。朝から北の街へ。いつものように北駅へ。

広大な耕作地を経て北の街へ。

駅について、いつもは車で迎えに来てもらうのだけれども、この日は現場まで歩いて行ってみた。歩道も整備されたようなので。

この日は撮影があったのでその付き添い。実はまだまだ工事がいっぱい途中だし、現場小屋とかも片付いてないし、重機もかなりの数があるし・・で、あまりたくさんは撮れなかった。けれども先週よりは終わりに向け進んでいるようで少しほっとした。

22時過ぎに北駅に到着。
- Posted using BlogPress from my iPhone
0 件のコメント:
コメントを投稿