土曜日・晴れ

早朝。またタクシーで空港へ。ほとんど寝てないぞ。。

テーゲル空港へ到着。

これはこれで、CDGとは方向性が違うけれども、70年代の未来的建物だよなぁ。

黄色いカングー。なんだかいい感じで佇んでるね。。

この空港は同心円上になっていてチェックインカウンターがぐるっと並んでいる。内側から外側に向けてそのまま出国できるようになっている。

ここでチェックインしてこのカウンターの奥へ進めば搭乗ゲートとなる。現在ではあまり見かけられない平面動線計画の空港。まあ便利そうではある。それは分かるんだけど、公共的なところ(例えばタックスリファウンドとかラウンジとか)に用が有ると、ぐるっと戻らねば行けないのがちょっとめんどうくさい。

中心はロータリーになっている。車で着いて外側に向かっていけば飛行機に乗れるっていうのがコンセプト。なんだな。

やる事無いのでゲートへ。モデュール化されたファサード。こういうの最近無いよなあ。

兎も角。時間になったので搭乗します。

雲の上に上がったら丁度夜明け。綺麗だ。。
 

英国上空。やっぱり雨か。

ヒースローに到着。

この空港こんだけ広くて、こんだけウィングがあって、大きく手を広げているのに、この便の到着はバスなのである。なんだか計画間違っていないか?
 

トランジットの時間があまりないので急ぐ。到着口で”ファストトラック”のカードをもらった。これが有ると並ばなくてもすんなり通してくれる。あ、デカ熊。。

急いでは来たけれども当の飛行機の準備が遅れているらしい。ちょうど良かった。ラウンジで休憩。

ラウンジではあまりに便が多いのか特にアナウンスがない。モニター見て待っていたら気がつくとボーディングになっていた。ゲートへ急ぐ。
 

あー。そうだった。前もこのゲートだったな。どんだけ歩かせるんだよ?っていうくらい長いゲートのブリッジを経てやっと飛行機へ。これから羽田へ飛びます。
- Posted using BlogPress from my iPhone
0 件のコメント:
コメントを投稿