月曜日・晴れ

一夜明けホテルの窓から。わぁー。まだ外で泳げるんだ。
 

ホテルの前。出勤時の大通り。この街路樹はなんだか生命に満ち溢れているようでとってもいいなあ。気に入ったなあ。

ホテル前に停まっていた観光バス。いいねえ〜。この南国調の色使いとデザインが。
 

さて、台北から台中に向かいます。高速鉄道 HSR。

車窓から。あの遠くの山の上、工場みたいなのなんだろ。山の上に煙突って見慣れない感じで、ちょっと気になった。

さて打ち合わせです。新しい建物ですが、このアトリウムは南国+アジアだなあ。他では見られない感じである。

今日の打ち合わせが終わり駅へとんぼ返り。

再度 HSR。結構鳥が当たってますね。。。

台北に着いて協力事務所の人がお昼に連れて行ってくれた。

広東料理。柄がキリンみたい。

これ好物なんだなぁ。

いやあ美味しく頂きました。その後一旦ホテルへいって休憩。午後また打ち合わせです。

ホテルの前の植え込み。。。なんだか屈託ない感じでいいですね。

大通りには国旗がはためいていた。10月は建国記念日の有る月だからとのこと。105年目だったかな?

さあて打ち合わせへ。ところで町中にセブンイレブンが沢山有るんだけれど、どのお店もお店に入るといい香りがする。おでんの隣に煮卵の鍋があってこの香りなんだな。食べてないけど。。

ポスト。なんかいい。

夜初めてナイトマーケットに行ってみた。

おー。見た事無いフルーツ沢山。
 
 
 
 

なんか食べた事無いもの一杯。。商店街のなかに有るお寺。
 
 

月曜日の夜。もう深夜だというのに、どの通りにも人が一杯。すごいエネルギーに圧倒されて、なにも食べてないのに、なんだかおなか一杯になってホテルに帰った。
- Posted using BlogPress from my iPhone
0 件のコメント:
コメントを投稿