金曜日・晴れ

火曜日。朝から北の現場へ。朝の北駅。久しぶりだ。

オレンジ色に照らされるTGV。間に合った間に合った。

郊外を抜けてちょっとすると窓の外はすっと広大な耕作地だ。広がる耕作地に広い空。こういう風景を久しぶりに見た気がするよ。

この日は直行でなかったので、アラスで乗り換え。あーもうヒーターがついてんだ。寒いもんね。

ボンバルディア製の地域線に乗り換え。

敷地に到着。

前面道路の整備が始まっている。サンクが通っていった。

現場。外構工事がかなり遅れている感じだが。。。やっと形になって来ている。

エントランス。

なんだかたくさんモノがあって。到底終わらない気がしてくる。。。おいおい向こうのイスラムギャラリーはもうちゃんと終わっていたぞ。。。と心配になってくる。

やっと施工が始められた外壁。今日はこのチェックなのだった。

水曜日。曇り。

午前中はパリで打ち合わせをして、今日も北へ。昨日のチェックができなかったので。北駅で昼過ぎに出るTGVに乗る。

外壁のチャックは一応終了。さてどうするか?というところが問題であるが。ところでエントランス周りでは外構のコンクリート工事の真っ最中。このコンクリートが固まると白くなるんだからコンクリートって不思議な素材だよなあ。。

木曜日。曇りのち晴れ。

この日はほとんど打ち合わせ。夕方終わって橋を渡る。打ち合わせは時間ばっかり使って疲れるよ。

金曜日。晴れ。朝の送り。

ディアーヌが通っていった。分かる人には分かるだろうか。。。

この日の塔はこんな感じ。

なんだかずいぶん暗くなったなあ。と時間の流れをしばし考える。だってもうすぐ10月だもんなあ。

この日は穏やかでなんだか秋ぽかった。夕方。

夕方、東京から来た知り合いのレクチャーが有ったのでボブゥに聴きに行った。しかし変な彫刻。面白いけど。これ・・やり始めたら作家人生大変だよなあ・・と思った。
- Posted using BlogPress from my iPhone
2 件のコメント:
どうもです。
久しぶりの北ですね。普段高層ビルに囲まれて生活している者にとって、全体はわかりませんが、なにかフラットに感じられる展開がとっても素敵、すごく楽しみですね。
ありがとうございます。久しぶりでした。もっと進んでいるのを期待していたけれども。。あまり進んでいませんでした。大丈夫か?心配ですよ。
コメントを投稿